JR東

【JR東】E235系トウ01編成「夢さん橋号」運転

撮影者: ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)撮影地: 有楽町駅 撮影日: 2016年10月10日

2016年10月10日、東京総合車両センター所属E235系トウ01編成を使用した、山手線団体臨時列車「夢さん橋号」が、山手線外回り1周で運転されました。E235系を使った山手線の団体臨時列車は今回が初めてだと思われます。(試乗会などを除く)


記事のタグ

E235系のニュース



来年2017年は「夢さん橋」号が走り始めて30年目を迎える 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 目白駅 撮影日: 2016年10月10日

臨時列車入線までは、このために用意された「夢さん橋」号の表示がなされた。3番線に通常表示される内容との比較。 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 大崎駅 撮影日: 2016年10月10日

撮影者: ぱーでん(@perden373)撮影地: 鶯谷駅 撮影日: 2016年10月10日

撮影地:大崎駅

撮影地:2016-10-10

撮影者:快速急行副都心線

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】盛岡車両センター「DE10撮影会」開催
  2. 【JR東】「田村グルメ(田村の極)とクラフトビールで乾杯 磐越東線風っこ 列車たび」ツアーが催行
  3. 【JR東】「SLばんえつ物語」DE10-1700を補機として連結し運転
  4. 【JR東】臨時特急「常磐鎌倉号」を運行(2025年11月)
  5. 【JR東】『現役指令員がご案内!指令体験イベントin八王子総合訓練センター』開催