南海

【南海】2232F「走る!工場夜景」ラッピング車運行開始

『走る!工場夜景』ラッピング車として走る2232F。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 羽衣~伽羅橋間 撮影日: 2016年10月9日

2016年10月8日より、2200系・2232Fに「走る!工場夜景」と題したラッピング列車の運行が開始されました。高師浜線は羽衣~高師浜間1.5kmを結ぶ南海電鉄の支線路線で、高師浜駅の西側には、日本有数の連続的な工場景観とされる堺泉北港臨海工業地帯があります。高石市の市制50周年を機に、知名度の向上とまちの活性化、交流人口の増加を図るためラッピング列車の運行を計画し、車体を臨海工業地帯の夜景写真でラッピングすると同時にヘッドマークも取り付けてます。運行期間は10月8日から約6カ月間の予定となってます。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 南海電気鉄道のニュース



撮影者: キイロイトリ撮影地: 羽衣~伽羅橋間 撮影日: 2016年10月9日

同じ会社の他の記事

  1. 【南海】1000系1051F千代田工場出場回送(202511)
  2. 【南海】1000系1051F千代田工場出場試運転(202511)
  3. 【南海】10000系10007F千代田工場出場回送
  4. 【南海】10000系10007F千代田工場出場試運転(202511)
  5. 【南海】「‰会」ヘッドマーク掲出(2025年)