JR東

【JR東】E911系『NEトレイン』東急出場甲種輸送

撮影者: faithful train撮影地: 関内駅 撮影日: 2009年9月26日

2009年9月26日に、E911系『NEトレイン』が東急車輛を出場し、大宮にむけての甲種輸送が実施されました。なお今回の入場で、パンタグラフの設置などの改造の他、形式がE955系→E911系と変更になっています。 牽引は、逗子→新鶴見(信)間がDE10-1594、新鶴見(信)→大宮間はEF65-1064でした。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 入場のニュース 出場のニュース 東急車輛のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: トールマン撮影地: 新鶴見信号所付近 撮影日: 2009年9月26日

撮影者: ボンド撮影地: 新鶴見信号所付近 撮影日: 2009年9月26日

撮影者: わらお撮影地: 梶ヶ谷(タ)~府中本町間 撮影日: 2009年9月26日

撮影者: shinkyu撮影地: 桜木町駅 撮影日: 2009年9月26日

改造前 撮影者: N1000撮影地: 立川駅 撮影日: 2009年4月24日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】ED75-758秋田総合車両センターへ廃車配給
  2. 【JR東】E235系クラJ-11編成 東京総合車両センターへ回送
  3. 【JR東】E235系が外回りで試運転
  4. 【JR東】E259系横クラNe021編成大宮総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】キハ100-4が郡山総合車両センターで解体中