JR東

【JR東】E911系『NEトレイン』東急出場甲種輸送

撮影者: faithful train撮影地: 関内駅 撮影日: 2009年9月26日

2009年9月26日に、E911系『NEトレイン』が東急車輛を出場し、大宮にむけての甲種輸送が実施されました。なお今回の入場で、パンタグラフの設置などの改造の他、形式がE955系→E911系と変更になっています。 牽引は、逗子→新鶴見(信)間がDE10-1594、新鶴見(信)→大宮間はEF65-1064でした。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 入場のニュース 出場のニュース 東急車輛のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: トールマン撮影地: 新鶴見信号所付近 撮影日: 2009年9月26日

撮影者: ボンド撮影地: 新鶴見信号所付近 撮影日: 2009年9月26日

撮影者: わらお撮影地: 梶ヶ谷(タ)~府中本町間 撮影日: 2009年9月26日

撮影者: shinkyu撮影地: 桜木町駅 撮影日: 2009年9月26日

改造前 撮影者: N1000撮影地: 立川駅 撮影日: 2009年4月24日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E751系A-102編成秋田総合車両センター構内試運転
  2. 【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  4. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)
  5. 【JR東】キヤE195系LT-1編成 長野工臨返空