JR東

【JR東】485系 横浜港開港157周年(Y157)記念列車 1日目

撮影者: ぱーでん(@perden373)撮影地: 白岡駅 撮影日: 2016年5月28日

2016年5月28日と29日に、横浜港開港157周年(Y157)の記念列車が、485系センA-1+A-2編成で運転されています。1日目は郡山から回送されたあと、石川町→根府川→新鶴見信→石川町間で運転され、横須賀まで回送されました。明日29日は横須賀から回送されたあと、石川町→新鶴見信→八王子→新宿→横須賀→石川町間で運転され、仙台まで回送される予定です。〜関連リンク〜【JR東】485系 横浜港開港157周年(Y157)記念列車 2日目


記事のタグ

485系のニュース



撮影者: ぱーでん(@perden373)撮影地: 桜木町駅 撮影日: 2016年5月28日

撮影者: いずみ野線沿線民撮影地: 新杉田駅 撮影日: 2016年5月28日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 早川~根府川間 撮影日: 2016年5月28日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 根府川〜早川間 撮影日: 2016年5月28日

撮影者: アニ鉄⊿(@anirail_express)撮影地: 大磯駅 撮影日: 2016年5月28日

撮影者: tetsu201(@tetsu201)撮影地: 平塚駅 撮影日: 2016年5月28日

撮影者: Naoki Umigiwa(@Naoki_Um)撮影地: 国府津~鴨宮間 撮影日: 2016年5月28日

撮影地:府中本町駅

撮影地:2016-05-28

撮影者:ちゅーぶとれいん(@TyubuTrain)

撮影地:根府川~早川間

撮影地:2016-05-28

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E131系R02編成が大宮総合車両センターへ入場
  2. 【JR東】キハ111-206+キハ112-206 郡山総合車両センター入場配給
  3. 【JR東】E231系U115編成大宮総合車両センターが機器更新を終えて出場回送
  4. 【JR東】仙石線用205系M8編成のクハの車体が解体
  5. 【JR東】E5系U26編成新幹線総合車両センター出場試運転