JR九

【JR九】811系「門司港レトロ」ラッピング運行終了

長く続いてきたラッピングが解除され、綺麗な姿で戻って来た。 撮影者: CT撮影地: けやき台~基山間 撮影日: 2016年1月7日

2008年3月より「門司港レトロ」ラッピング列車として運行していた南福岡電車区所属811系PM8編成が2015年12月の全般検査出場時に標準色塗装へ戻され、同編成による8年近くに及んだラッピングが終了しました。同編成のラッピング列車は門司港駅に隣接する九州鉄道記念館開館5周年に合わせて運行を開始し、同館開館10周年記念時にラッピングが変更されました。


記事のタグ

811系のニュース 出場のニュース



2008年3月から2013年7月まで運行された初代「門司港レトロ」ラッピング。 撮影者: CT撮影地: 南福岡駅 撮影日: 2012年2月17日

2013年8月から2015年11月まで運行された2代目「門司港レトロ」ラッピング。 撮影者: CT撮影地: 弥生が丘~基山間 撮影日: 2014年12月25日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】「新幹線フェスタ in 大村車両基地」開催(2025年)
  2. 【JR九】キハ40-8051+キハ47-8121小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センター入場回送
  4. 【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給
  5. 【JR九】415系Fo106編成小倉総合車両センターへ配給輸送