南海

【南海】ダイヤ乱れの影響で2300系が橋本以北で営業運転

撮影者: huminosato1019撮影地: 新今宮駅 撮影日: 2015年7月20日

2015年7月20日、高野線では10時30分頃に紀伊細川駅構内で発生した倒木のため、高野下~極楽橋の間で運転を見合わせました。その影響で車両不足となり、普段は橋本以南の運用につく2300系が、なんばまで乗り入れました。2300系の橋本以北での営業運転は、2008年のダイヤ改正以来、約8年ぶりと思われます。編成は2036F+2303F+2302Fでした。


記事のタグ

南海電気鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【南海】1000系1007Fリニューアル明け南海本線内性能確認試運転
  2. 【南海】11000系11001F千代田工場入場回送
  3. 【南海】1000系1007F 準山岳区間試運転
  4. 【南海】PEANUTS(ピーナッツ) x STARLUX(スターラックス)「ラッピングラピート」運行開始
  5. 【南海】旧塗装の7169Fが和歌山市方に組成され重連で和歌山港行き急行に充当