ことでん

【ことでん】レトロ電車4重連による特別運行

撮影者: Series30000撮影地: 羽間~榎井間 撮影日: 2015年5月3日

2015年5月3日、琴平電気鉄道ではゴールデンウィークイベントとして、レトロ電車による4重連特別運行が高松築港→琴電琴平→高松築港~仏生山の経路で行われました。 下り3223K列車では、今年4月に「ファンタゴンレッド×オパールホワイト」の旧ことでんカラーへのリバイバルカラーとなり出場した20形23号が先頭となり、順に23号+120号+300号+500号という組成で、前面には90周年を記念したヘッドマークが掲出された他、23号以外の車内には鯉のぼりの装飾が施されました。 尚、4重連運転以外にも、午前中には23号+120号が高松築港→琴電琴平→仏生山、午後には120号+300号+120号が琴電琴平→滝宮→琴電琴平という経路で運転が行われました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 出場のニュース 高松琴平電気鉄道のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【ことでん】600形603F(603-604号)仏生山工場出場試運転
  2. 【ことでん】鉄道ファン有志での仏生山車庫の撮影会
  3. 【ことでん】1100形1103Fが愛ちゃん号・よりぞう号に
  4. 【ことでん】1300形1301編成「おーい香川」仏生山工場出場試運転
  5. 【ことでん】600形605F(605-606号)仏生山工場出場試運転