東モノ 【東モノ】10000形10021F 営業運転開始 2015年2月1日 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 天空橋~羽田空港国際線ビル間 撮影日: 2015年2月1日 2015年2月1日より、東京モノレール10000形の2本目にあたる10021Fが営業運転を開始しました。 この編成は、2014年12月に除籍された1000形1019Fの代替で導入されています。 記事のタグ東京モノレールのニュース 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 昭和島駅 撮影日: 2015年2月1日 同じ会社の他の記事 【東モノ】「開業時塗色(ラッピング)列車に貸切乗車!昭和島車両基地見学&撮影会 第2弾」 【東モノ】新春ヘッドマークの掲出(2025) 【東モノ】「『開業時塗色(ラッピング)列車』に貸切乗車(車窓案内アナウンス付)!昭和島車両基地見学&撮影会」を催行 【東モノ】10000形10041Fが「開業時塗色ラッピング列車」として運行開始 【東モノ】新春ヘッドマークの掲出(2024) Twitter Facebook <<前の記事 トップページ 次の記事>>