JR東

【JR東】尾久車両センター ふれあい鉄道フェスティバル

撮影者: Neoニャンガム撮影地: 尾久車両センター 撮影日: 2014年11月15日

2014年11月15日、尾久車両センターにて第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバルが開催されました。 EF65-501、EF65-1115、DD51-895、EF510-509、EF81-81、E259系などが展示されました。 そのほか旧客2両と185系がお客様休憩車両として、485系ジパングが車内見学用として車内が開放されました。 ピット線では今年もE655系の連結器収納が行われ、ドア開閉・車内放送体験では24系25型が使用されました。


記事のタグ

185系のニュース 485系のニュース DD51のニュース EF65のニュース EF81のニュース 尾久車両センターのニュース



撮影者: 各停清澄白河撮影地: 尾久車両センター 撮影日: 2014年11月15日

撮影者: 各停清澄白河撮影地: 尾久車両センター 撮影日: 2014年11月15日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】鹿島線の列車が209系2100番台C427編成で代走
  2. 【JR東】快速SLばんえつ物語号をDE10- 1700が代走牽引
  3. 【JR東】臨時特急「佐原夏祭り」を運行(2025)
  4. 【JR東】「リゾートしらかみ『橅』編成」使用 臨時快速「羽越100周年ファイナル号」を運行
  5. 【JR東】臨時快速「リゾートひなび」を運行(2025年7月)