JR海

【JR海】キハ11形2両使用で名松線が運転

撮影者: ナーリィ(NT53007)撮影日: 2025年11月15日

2025年11月15日に、名松線が伊勢奥津までキハ11形2両使用で運転されました。通常は1両で運転されます。また、同日、ヒーリングツアーの主催で「名松線開業90周年&駅弁のあら竹創業130周年!名松線貸切ツアー」が催行されました。「名松線開業90周年」と「あら竹創業130周年」を祝して名松線で貸切列車が運行されました。普段は1両編成の名松線に2両編成の列車が運行(1両のみ貸切)されました。


記事のタグ

2両編成運転のニュース JR東海のニュース キハ11形のニュース ヒーリングツアーのニュース 名松線のニュース 周年記念のニュース 貸切列車のニュース 駅弁のあら竹のニュース



撮影者: ナーリィ(NT53007)撮影日: 2025年11月15日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】キハ75系キハ75-201+キハ75-301が名古屋工場出場試運転(202511)
  2. 【JR海】キハ75-3208+キハ75-3308が名古屋工場出場試運転
  3. 【JR海】「菊川産業祭」開催に伴い臨時快速「菊川de逢える号」を運行
  4. 【JR海】キハ75-3401+キハ75-3501が名松線で試運転
  5. 【JR海】313系W9編成が名古屋工場出場試運転(202511)