2025年8月4日より、広島電鉄の駅前大橋線が開業しました。これは前日に営業運転を終了した広島駅(地上ホーム)〜猿猴橋町〜的場町間の代替で、広島駅〜稲荷町〜松川町〜比治山町交差点が開業したもので、合わせて松川町駅が新規開業しました。広島駅では2階に直結し、道路と一部区間が分離されることで、電車の速達化を狙います。稲荷町〜的場町〜比治山町交差点については、2026 年春の循環線開業時まで休止となっています。合わせてダイヤ改正が実施されており、1号線のカラーが変更されているほか、増便が実施され、平日ダイヤのみとはなるものの快速も運転開始します。
記事のタグ
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
駅前大橋⇔紙屋町方面の電車信号が2分あたり10秒ほどしか開通しないため電車が渋滞
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
駅前大橋⇔紙屋町方面の電車信号が2分あたり10秒ほどしか開通しないため電車が渋滞
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
1号線は水色に
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
循環線の幕もお目見え。運転は2026年開始予定。
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影地:
松川町駅 撮影日:
2025年8月3日
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影地:
松川町駅 撮影日:
2025年8月3日
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影地:
松川町駅 撮影日:
2025年8月3日
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影地:
松川町駅 撮影日:
2025年8月3日
撮影者:
せみのすけ@住所不定有職(nototakubutfan)撮影日:
2025年8月3日
広島駅でポイントトラブルが発生し稲荷町まで入線待ちの列が発生
撮影者:
あざひが(azahiga)撮影地:
広島駅付近 撮影日:
2025年8月3日