JR東

【JR東】「風っこストーブ日光号」運転

撮影者: 國鐵福嶋撮影地: 今市~日光間 撮影日: 2014年2月22日

2014年2月22/23日に、キハ48形トロッコ風気動車「びゅうコースター風っこ」 を使用した「風っこストーブ日光号」が宇都宮〜日光間2往復で運転されました。 石炭ストーブを使用したストーブ列車として運転されました。 なお、「びゅうコースター風っこ」の日光線での運転は初めてになります。


記事のタグ

トロッコのニュース



撮影者: 絶望の使者撮影地: 日光~今市間 撮影日: 2014年2月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
  2. 【JR東】E231系マト117編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E493系牽引によるキハE130-102郡山総合車両センター入場配給
  4. 【JR東】209系ケヨM84編成使用 乗務員訓練
  5. 【JR東】E231系A541編成大宮総合車両センター入場回送