JR貨

【JR貨】「EF81 303号機の夕べin門司機関区」イベント開催

撮影者: パーシー(percypercy77)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年7月5日

2025年7月5日に、門司機関区で「EF81 303号機の夕べin門司機関区」イベントが開催されました。2025年春のダイヤ改正で定期運用から退いた電気機関車「EF81形式303号機」に特化した有料イベントが2部制で開催されました。第1部(16:00〜18:00)はEF81形式303号機の運転台に添乗して、門司機関区構内を走行しました。取付のヘッドマークは「さくら」、「はやぶさ」、「みずほ」、「あさかぜ」などでした。第2部(18:30〜20:30)は夜間検修庫内での撮影会となっていました。取付のヘッドマークは「明星」、「あかつき」、「彗星」、「なは」などでした。なお、第1部、第2部通しチケットを購入の方のみ参加可能な第1.5部(17:50~18:40)も募集され、模擬検査撮影会、検修社員による車両解説が実施されました。集合場所は門司機関区建屋入口付近でした。参加費は、第1部は60000円、第2部は50000円、第1部・第2部通しチケット(第1.5部参加可能)は120000円でした。このイベントへの参加には事前申し込みが必要でした。


記事のタグ

EF81のニュース JR貨物のニュース イベントのニュース ダイヤ改正のニュース ヘッドマークのニュース 夜間撮影のニュース 撮影会のニュース 検修庫のニュース 運転台添乗のニュース 門司機関区のニュース 電気機関車のニュース



撮影者: パーシー(percypercy77)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年7月5日

撮影者: パーシー(percypercy77)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年7月5日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】EF210-143による隅田川機関区乗務員養成訓練(蘇我試単)
  2. 【JR貨】EF66-130が8865レの次位無動力で吹田貨物ターミナルへ
  3. 【JR貨】シキ801B1隅田川へ回送
  4. 【JR貨】EF64-1028が8865レの次位無動力で吹田貨物ターミナルへ
  5. 【JR貨】EF210-145が新塗装化され本線試運転