JR東

【JR東】臨時特急「あしかが大藤まつり西船橋号」を運行

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 蓮田駅 撮影日: 2025年4月29日

2025年4月29日に、大宮総合車両センター東大宮センター所属のE257系5500番台5両編成のオオOM-52編成を使用した臨時特急「あしかが大藤西船橋号」が西船橋~吉川美南~大宮~足利駅間(※武蔵野線・別所信号場・東北本線・両毛線経由)で運転されました。あしかがフラワーパークの名物「大藤」の見頃にあわせて、武蔵野線の東側エリアから便利な直通列車が運転されました。座席は全車指定席で、途中停車駅は新松戸・南流山・吉川美南・南越谷・南浦和・大宮・あしかがフラワーパーク駅でした。


記事のタグ

E257系のニュース あしかがフラワーパークのニュース 両毛線のニュース 大藤まつりのニュース 東北本線のニュース 武蔵野線のニュース 特急のニュース 臨時列車のニュース 観光列車のニュース



撮影者: JRE-N'EX撮影地: 西船橋駅 撮影日: 2025年4月29日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】DE10-1603秋田総合車両センターへ配給輸送
  2. 【JR東】E235系トウ29編成 山手線外回りで試運転を実施
  3. 【JR東】E235系トウ39編成、トウ44編成「山手線環状運転100周年記念ラッピングトレイン」のヘッドマークが取り外されて運用
  4. 【JR東】臨時快速「もみじ海里」を運行(2025年)
  5. 【JR東】E531系K425編成郡山総合車両センター出場回送