銚電

【銚電】22000形22005Fが営業運転開始し「『2200系ありがとう&ようこそ』リレーヘッドマーク」HMを取り付け

撮影者: たっちゃん🫠🏹✈️(tacchan_tknk)撮影日: 2025年4月1日

2025年4月1日より、22000形22005F観光列車次郎右衛門が営業運転を開始しました。合わせて、「『2200系ありがとう&ようこそ』リレーヘッドマーク」ヘッドマークが取り付けられ運転されました。「『2200系ありがとう&ようこそ』リレーヘッドマーク」ヘッドマークの掲出は2025年4月19日までの予定です。銚子電気鉄道22000形2編成目の運行開始と、南海電気鉄道2200系一般車両の引退を記念し、南海電気鉄道の2200系と銚子電気鉄道の列車が同じデザインのヘッドマークを掲出して運行されました。ヘッドマークには、半分は南海電気鉄道の車両の後部を、残り半分を銚子電気鉄道の車両の正面が描かれています。


記事のタグ

22000形のニュース 2200系のニュース ヘッドマークのニュース 南海電気鉄道のニュース 新車両導入のニュース 次郎右衛門のニュース 観光列車のニュース 車両引退のニュース 銚子電気鉄道のニュース



撮影者: たっちゃん🫠🏹✈️(tacchan_tknk)撮影日: 2025年4月1日

撮影者: たっちゃん🫠🏹✈️(tacchan_tknk)撮影日: 2025年4月1日

撮影者: たっちゃん🫠🏹✈️(tacchan_tknk)撮影日: 2025年4月1日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【銚電】銚子電鉄2000形2002編成が試運転
  2. 【銚電】22000形2編成目 観光列車『次郎右衛門(じろうえもん)』として運転
  3. 【銚電】元南海電鉄2200系2201Fが銚子電鉄へ搬入
  4. 【銚電】2200系2201Fが銚子電鉄へ譲渡のため陸送
  5. 【銚電】22000形(元 南海電鉄2200系)へ賀正ヘッドマークが取り付け