東武

【東武】8000型8577Fが大宮へ甲種輸送

撮影者: あ(2025day1)撮影地: 大宮駅 撮影日: 2025年3月31日

2025年3月31日に、8000型8577Fが栗橋から大宮まで(大宮(操)で折り返し)甲種輸送されました。牽引機はDD200-10でした。前日30日には、南栗橋工場にてDE10-1109と連結されている様子が目撃されていました。(栗橋まではDE10-1109と向かったことが確認されています)同編成は、大宮の鉄道博物館にて4月5日より展示予定です。


記事のタグ

8000系のニュース DD200形式のニュース DE10のニュース DE10形式のニュース 保存車両のニュース 東武鉄道のニュース 甲種輸送のニュース 鉄道イベントのニュース 鉄道博物館のニュース



撮影者: UK(323ugatetu3)撮影日: 2025年3月31日

撮影者: UK(323ugatetu3)撮影日: 2025年3月31日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影日: 2025年3月31日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影日: 2025年3月31日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】10030型11638F+11446F 南栗橋工場出場試運転
  2. 【東武】春日部支所「8500型撮影会」開催
  3. 【東武】「SL大樹」「SL大樹 ふたら」に「七夕号」ヘッドマークを取り付け
  4. 【東武】8000系8577F使用「ありがとう8500型8577編成ツアー」催行
  5. 【東武】9000系9105F TASC性能確認試運転