アルピコ

【アルピコ】定期列車最終運転日 臨時急行「ありがとう3000形」ヘッドマークを掲出して運行

撮影者: jimmy@リンガ泊地(jimmy_8195)撮影日: 2025年3月9日

2025年3月9日に、定期列車最終運転にあわせて、3000形モハ10形リバイバルカラー編成(モハ3003号車+クハ3004号車)が、臨時急行「ありがとう3000形」としてヘッドマークを掲出して運行されました。2号は新島々(9:42発)→松本間、1号は松本(10:28発)→新島々間、4号は新島々(12:27発)→松本間、3号は松本(13:08発)→新島々間、6号は新島々(14:26発)→松本間、5号は松本(15:05発)→新島々間、8号は新島々(15:43発)→新村間で運転されました。乗車券のみで利用できます。座席は、全車自由席でした。


記事のタグ

3000形のニュース アルピコ交通のニュース ヘッドマークのニュース リバイバルカラーのニュース 定期列車最終運転のニュース 松本電鉄線のニュース 臨時急行のニュース



撮影者: jimmy@リンガ泊地(jimmy_8195)撮影日: 2025年3月9日

撮影者: jimmy@リンガ泊地(jimmy_8195)撮影日: 2025年3月9日

撮影者: jimmy@リンガ泊地(jimmy_8195)撮影日: 2025年3月9日

撮影者: jimmy@リンガ泊地(jimmy_8195)撮影日: 2025年3月9日

撮影者: jimmy@リンガ泊地(jimmy_8195)撮影日: 2025年3月9日

参考リンク

参考リンクは6件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【アルピコ】「えみつん」も乗車。オリジナルヘッドマークとオリジナル副票掲出「2代目渕東なぎさボイストレイン」ツアーが催行
  2. 【アルピコ】「上高地線ふるさと鉄道まつり」開催(2025年)
  3. 【アルピコ】「TOBU×ALPICOコラボトレイン」営業運行開始
  4. 【アルピコ】「『TOBUXALPICOコラボトレイン』デビュー記念撮影会と貸切列車ツアー」を開催(撮影会編)
  5. 【アルピコ】「『TOBUXALPICOコラボトレイン』デビュー記念撮影会と貸切列車ツアー」を開催