東急

【東急】大井町線 各駅停車用「6020系」J-TREC横浜事業所出場甲種輸送

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 鶴見駅 撮影日: 2025年3月4日

2025年3月4日に、大井町線 各駅停車用「6020系」がJ-TREC横浜事業所を出場し逗子から甲種輸送されていることが確認されています。大井町線の各駅停車で使用している9000系および9020系の置き換えのため、5両編成の「6020系」を2025年夏以降、順次導入すると発表しており、導入車両数は18編成計90両で、9000系および9020系の全てが本車両に置き換わる予定です。 新鶴見(信)までの牽引機はDD200-10でした。


記事のタグ

6020系のニュース 出場のニュース 各駅停車のニュース 大井町線のニュース 新型車両のニュース 東急のニュース 東急電鉄のニュース 甲種輸送のニュース 総合車両製作所のニュース 車両出場のニュース



撮影者: じぇいとれうぉっち(j_trewatch)撮影日: 2025年3月4日

撮影者: じぇいとれうぉっち(j_trewatch)撮影日: 2025年3月4日

撮影者: じぇいとれうぉっち(j_trewatch)撮影日: 2025年3月4日

撮影者: じぇいとれうぉっち(j_trewatch)撮影日: 2025年3月4日

撮影者: 必須脂肪酸(@Shi__313_)撮影日: 2025年3月4日

撮影者: HTNSH撮影日: 2025年3月4日

撮影者: HTNSH撮影日: 2025年3月4日

撮影者: ATO撮影日: 2025年3月4日

撮影者: D1(9266d344)撮影日: 2025年3月4日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【東急】こどもの国線 臨時列車増発・「うしでんしゃ」+「ひつじでんしゃ」4両編成運転
  2. 【東急】「世田谷線開業100周年記念」ヘッドマークステッカーを取り付け開始
  3. 【東急】9000系9015Fが9001Fに引き続いて赤帯に
  4. 【東急】5080系5188F 長津田車両工場出場試運転
  5. 【東急】6020系6151F 田園都市線で試運転