JR四

【JR四】レール輸送車となる9000系9001+9051日本車両出場甲種輸送

撮影者: 平凡な非日常鉄(ZhesT6RUOK35670)撮影日: 2025年1月8日

2025年1月8日に、JR四国のレール輸送車となる9000系の9001+9051が、日本車両(日本車輌製造株式会社)から出場し、豊川から高松に向けて甲種輸送されています。JR東海のキヤ97系と同じような外見ですが、側面に水色帯がついており、前照灯はLED化されています。


記事のタグ

出場のニュース 日本車輌のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: 平凡な非日常鉄(ZhesT6RUOK35670)撮影日: 2025年1月8日

撮影者: 平凡な非日常鉄(ZhesT6RUOK35670)撮影日: 2025年1月8日

撮影者: 平凡な非日常鉄(ZhesT6RUOK35670)撮影日: 2025年1月8日

撮影者: タッキーパパ撮影地: 高松運転所-高松駅 撮影日: 2025年1月10日

撮影者: タッキーパパ撮影地: 高松運転所-高松駅 撮影日: 2025年1月10日

撮影者: タッキーパパ撮影地: 高松運転所-高松駅 撮影日: 2025年1月10日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR四】2600系X2編成(2602-2652)高徳線アンパンマン列車運行開始
  2. 【JR四】2600系X2編成(2602-2652)高徳線アンパンマン列車の姿となり多度津工場を出場
  3. 【JR四】キハ185系キハ185-24が検査を終えて多度津工場出場
  4. 【JR四】7200系R08編成が全般検査を終えて多度津工場出場
  5. 【JR四】2700系2713が検査を終えて多度津工場出場