能勢電

【能勢電】「1757×4R最後の重要部検査出場記念撮影会」開催

撮影者: 祐(yu0704ys)撮影地: 平野車庫 撮影日: 2024年12月7日

2024年12月7日に、能勢電鉄平野車庫で「1757×4R最後の重要部検査出場記念撮影会」が3部制で開催されました。1757×4Rは4年に一度の重要部検査のため、阪急正雀車庫に入場しましたが、この検査が1700系としての最後となり、この機会に平野車庫にて撮影会が実施されました。集合場所は平野本社ビル駐車場でした。参加金額は「レギュラー撮影会」が11000円、「プレミアム撮影会」が19800円でした。撮影会への参加には事前申し込みが必要で、事前申込みは、定員先着制でチケット販売サイト「Livepocket」から、2024年11月5日より受け付けました。参加対象は中学生以上でした。「レギュラー撮影会」では、1757編成を車庫2号線に展示し、車両、床下機器のほか、サプライズ撮影が実施されました。行先表示幕、ヘッドマークの交換も実施予定です。「レギュラー撮影会」の参加者には、記念品として記念キーホルダー、クリアファイル(2枚)が配布されました。「プレミアム撮影会」では、「レギュラー」の撮影内容にプラスして、4号線(検査庫)での1757編成撮影会、洗車体験、車内撮影が実施されました。「プレミアム撮影会」の参加者には、記念品として重要部検査出場記念キーホルダー1個(非売品)、重要部検査出場記念ミニチュアマグネット1セット(2枚)、レジェンド1700特製クリアファイル2枚が配布されました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 入場のニュース 出場のニュース 撮影会のニュース 能勢電鉄のニュース



撮影者: 祐(yu0704ys)撮影地: 平野車庫 撮影日: 2024年12月7日

撮影者: 祐(yu0704ys)撮影地: 平野車庫 撮影日: 2024年12月7日

撮影者: 祐(yu0704ys)撮影地: 平野車庫 撮影日: 2024年12月7日

同じ会社の他の記事

  1. 【能勢電】「勇退1755×4R」ヘッドマークを取り付け開始
  2. 【能勢電】妙見線7200系2両編成が営業運転開始
  3. 【能勢電】妙見線「7200系2両編成お披露目イベント」開催
  4. 【能勢電】7200系7210F(7210×2R)「茜音」(あかね)」が平野車庫へ回送
  5. 【能勢電】7200系7211F(7211×2R)「藍彩(あい)」が平野車庫へ回送