JR東

【JR東】高崎総合訓練センター「桐生トレインフェス」開催

撮影者: オレンジピール(hiroyasu0628)撮影地: 高崎総合訓練センター 撮影日: 2024年11月9日

2024年11月9日に、高崎総合訓練センターで「桐生トレインフェス」が開催されました。EF65-501、DE10-1705、211系(両毛線135周年ヘッドマーク掲出編成)の車両展示が実施されました。子ども駅長制服着用体験、模擬転てつ器転換体験、レール切断実演(11:00~・13:00~)、鉄道模型展示、鉄道古物販売なども実施されました。有料イベント(当日受付各500円「エキトマチケット」、交通系ICカード支払い)としては、模擬車、レールスター、高所作業車の各乗車体験が実施されました。事前申し込み制(「JRE MALLチケット」JR東日本高崎支店)の有料イベントとしては、車両撮影会(2回開催各回20人ずつ1人13500円)、シミュレーターでの運転士体験(3歳~中学生対象で1人3000円8人募集)、が実施されました。


記事のタグ

211系のニュース DE10のニュース EF65のニュース EF65-501のニュース JRE MALLのニュース イベントのニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース 親子のニュース 訓練のニュース 車両展示のニュース 運転体験のニュース 鉄道ファンのニュース



撮影者: オレンジピール(hiroyasu0628)撮影地: 高崎総合訓練センター 撮影日: 2024年11月9日

撮影者: オレンジピール(hiroyasu0628)撮影地: 高崎総合訓練センター 撮影日: 2024年11月9日

撮影者: オレンジピール(hiroyasu0628)撮影地: 高崎総合訓練センター 撮影日: 2024年11月9日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E235系0番台トウ39編成が103系風の姿になり営業運転開始
  2. 【JR東】「埼京線開業40周年記念列車」乗車ツアーを催行
  3. 【JR東】E235系トウ44編成が205系風ラッピングになり営業運転開始
  4. 【JR東】E131系R08編成大宮総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】DE10-1180+DE10-1649が北上線経由で秋田総合車両センターへ回送