6月11日から6月17日のネタ釜と工臨です。
記事のタグ
6月11日から12日にかけて、大原工臨(工9283列車)が<BR>DE10-1571牽引で運転されました。
撮影者:
横浜151撮影地:
津田沼駅 撮影日:
2012年6月12日
6月13日福岡着の2073レはEF81-304が牽引しました。
撮影者:
快速 小倉行撮影地:
福工大前~九産大前 撮影日:
2012年6月13日
6月14日の4093レはEF81-303が牽引しました。
撮影者:
快速 小倉行撮影地:
千早(操)~箱崎 撮影日:
2012年6月14日
6月14日の1152レはEF81-451の単機でした。
撮影者:
yunoji201kei撮影地:
吉塚駅 撮影日:
2012年6月14日
6月15日の3084レはEF65-1121が牽引しました。
撮影者:
U47A撮影地:
尻手駅 撮影日:
2012年6月15日
6月14日から15日にかけて、熱海工臨が<BR>EF65-1105牽引で運転されました。
撮影者:
横浜151撮影地:
金町~新小岩 撮影日:
2012年6月15日
6月17日の1152レは所定門司機関区所属EF81牽引のところ、<BR>同区所属のED76-1021が代走しました。
撮影者:
快速 小倉行撮影地:
吉塚駅 撮影日:
2012年6月17日