JR九

【JR九】50系客車使用 博多~小倉~熊本間「北九州モノレール車両基地見学50系客車原田線走行の旅」ツアーを催行

50系客車後方には反射板が設置されていました。 撮影者: サバ撮影地: 西小倉駅 撮影日: 2024年9月29日

2024年9月29日に、JR九州の主催で「北九州モノレール車両基地見学50系客車原田線走行の旅」ツアーが催行されました。DL「SL人吉」用50系客車3両を使用した団体臨時列車が博多→小倉間、小倉→折尾→筑豊本線→原田→熊本間で運転されました。集合場所は博多駅でした。ツアーへの参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJR九州トラベルデスク STORES予約サイトから、2024年9月13日より受け付けました。元「SL人吉」用50系客車を使った団体臨時列車が運転されました。桂川~原田間は原田線経由で運行されました。北九州ではモノレールに乗車し車両基地へ直接乗り入れ、洗車機体験実施ののちに車両基地見学も実施されました。


記事のタグ

JR九州のニュース



撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影地: スペースワールド駅 撮影日: 2024年9月28日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年9月28日

撮影者: Noric571(@真の九州爆煙鉄)撮影地: 中間~筑前垣生間 撮影日: 2024年9月29日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】813系RM2109編成小倉総合車両センター出場
  2. 【JR九】821系UT010編成小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】813系RM2107編成小倉総合車両センター出場
  4. 【JR九】「50系客車夜行『日南号』の旅」ツアーが催行
  5. 【JR九】「50系客車夜行 日南号の旅」催行に伴う門司港への回送運転実施