JR東

【JR東】臨時快速「そとやま」を運行

撮影者: 岩鉄(iwatetu239)撮影日: 2024年9月29日

2024年9月29日に、沿岸への旅行に便利な三陸鉄道直通の列車が国鉄時代に使用していた「そとやま」の名称で運転されました。キハ110系2両を臨時快速「そとやま1号」は宮古→釜石間・臨時快速「そとやま2号」は釜石→花巻→盛岡間で運転されました。使用車両はキハ111-1+キハ112-1でした。




同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送
  2. 【JR東】E751系A-102編成秋田総合車両センター構内試運転
  3. 【JR東】E531系K471編成郡山総合車両センター入場回送
  4. 【JR東】臨時快速「桜海里」を運行(2025年4月)
  5. 【JR東】E233系ハエ117編成東京総合車両センター入場回送(202504)