JR九

【JR九】マヤ34形50系客車連結「最初で最後の特別運行50系客車特別運行」ツアーを催行

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 田原坂~木葉間 撮影日: 2024年9月25日

2024年9月25日に、JR九州の主催で「最初で最後の特別運行50系客車特別運行」ツアーが上り乗車コース・下り乗車コースの2プランで催行されました。マヤ34形と50系客車を連結して特別運行されるツアーが催行されました。DE10マヤ34形50系客車を使用した団体臨時列車が熊本→鳥栖間、鳥栖→熊本間で運転されました。集合場所は上り乗車コースは熊本駅、下り乗車コースは鳥栖駅でした。参加金額は大人こども同額で9800円でした。ツアーへの参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJR九州トラベルデスク STORES予約サイトから、2024年9月19日より受け付けました。記念品としてマヤ34形オリジナルキーホルダーが配布されました。


記事のタグ

DE10のニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 渡瀬~南瀬高間 撮影日: 2024年9月25日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年9月25日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年9月25日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 南瀬高~渡瀬間 撮影日: 2024年9月25日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 肥後伊倉~木葉間 撮影日: 2024年9月25日

撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年9月25日

往路の久留米駅の発車標は「団体」でした 撮影者: Relayつばめ(relaytsubame)撮影日: 2024年9月25日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】キハ200-1565+キハ200−565小倉総合車両センター出場
  2. 【JR九】415系Fk513編成小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】813系RM005編成小倉総合車両センター入場
  4. 【JR九】「JR九州×JAL×EBiDAN FUKUOKA」コラボツアー!「特急 かわせみ やませみ」で行く!あったがわの旅催行
  5. 【JR九】「「2025 佐賀インターナショナルバルーンフェスタ」開催に伴う臨時列車」を運行