JR貨

【JR貨】EF81-303へ反射板が取り付け

撮影者: ゆたか1955(AxSKgdYbieiUU2k)撮影地: 熊本操車場付近 撮影日: 2024年9月6日

2024年9月6日、熊本操車場に留置されている門司機関区所属のEF81-303へ反射板が取り付けられていることが確認されました。同車は、2024年9月4日に、4099レ(A43仕業/熊本〜八代)を牽引していた時にに鹿児島本線の松橋~小川間で踏切事故に遭遇し、その後自走で熊本(操)まで回送されました。


記事のタグ

EF81のニュース



撮影者: ゆたか1955(AxSKgdYbieiUU2k)撮影地: 熊本操車場付近 撮影日: 2024年9月6日

撮影者: ゆたか1955(AxSKgdYbieiUU2k)撮影地: 熊本操車場付近 撮影日: 2024年9月6日

撮影者: ゆたか1955(AxSKgdYbieiUU2k)撮影地: 熊本操車場付近 撮影日: 2024年9月6日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】新しい次世代低床貨車のコキ90形2両が甲種輸送
  2. 【JR貨】マルタイ甲種輸送(202509)
  3. 【JR貨】8764レ、EH500-28が代走で充当、次位無動力でDD200-901を連結
  4. 【JR貨】EF64-1049が原色EF210-169の牽引する8865レの次位無動力で吹田貨物ターミナルへ
  5. 【JR貨】EH500-61大宮車両所出場回送