小田急

【小田急】4000形4063F(新宿方6連)甲種輸送

撮影者: パーイチ重連撮影地: 本庄~岡部 撮影日: 2010年11月17日

11月16日から17日にかけて、新津車両製作所で製造された小田急電鉄4000形4063F(新宿方6連)の甲種輸送が、新津→高崎(操)→新鶴見(信)→逗子間で実施されました。牽引機は、新津→南長岡間がEF510-3、南長岡→高崎(操)間がEH200-15、高崎(操)→新鶴見(信)がEF65-1139、新鶴見(信)→逗子間がDE10-1565でした。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 小田急電鉄のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: Lunar撮影地: 新鶴見(信)~鶴見 撮影日: 2010年11月17日

同じ会社の他の記事

  1. 【小田急】2000形2057F(2057×8)車輪交換試運転
  2. 【小田急】60000形60254F(60254×6)使用の特別団体専用列車
  3. 【小田急】2000形2055F(2055×8)重要部検査明け試運転
  4. 【小田急】「貸切のロマンスカーミュージアムで宝探し&もころん号でおでかけしよう!」ツアーを催行
  5. 【小田急】3000形3275F(3275×6)全般検査明け試運転