JR海

【JR海】最繁忙期における「のぞみ」号全車指定席化

撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 東京駅 撮影日: 2023年12月28日

2023年12月28日~2024年1月4日の期間、東海道・山陽新幹線にて運行される全ての「のぞみ」号が全車指定席として運転されています。これは、3大ピーク期(ゴールデンウィーク/お盆/年末年始)における自由席利用者のホーム滞留解消等を目的としたもので、従来の「のぞみ」号では自由席扱いとなる1~3号車を指定席に変更して運行しています。(普通車デッキでの立席利用のみ自由席特急券での乗車可)なお、「のぞみ」号が全席指定席列車として運行されるのは2003年の増発前以来約20年ぶりとなります。


記事のタグ

のニュース



N700Sのロゴと1号車が指定席であることを示す表示 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 東京駅 撮影日: 2023年12月28日

ディスプレイ表示 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 東京駅 撮影日: 2023年12月28日

日本語及び英語でのポスターを掲出 撮影者: 快速急行副都心線撮影地: 小田原駅 撮影日: 2023年12月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR海】315系C121編成+C122編成 日本車両出場試運転
  2. 【JR海】315系が新快速豊橋行きに充当
  3. 【JR海】315系が特別快速大垣行きに充当
  4. 【JR海】311系定期運転最終日を迎える
  5. 【JR海】311系の普通米原行きが運転