JR東

【JR東】「SL“アフター5”撮影会」開催

撮影者: 茶釜(Tyagama57)撮影地: 新津運輸区 撮影日: 2023年11月24日

2023年11月23/24日に、新潟車両センター新津派出所・新津運輸区で「SL“アフター5”撮影会」が二部制で開催されました。集合場所は新津駅でした。参加金額は大人こども同額で12000円でした。申込みは、JRE MALL 新潟支社販売ページから、定員先着制で2023年10月13日より受け付けました。参加対象は小学生以上、小学生は大人の同伴が必要でした。SL「C57 180」は「保火(ほか)」と呼ばれる石炭を燃焼した状態でした。常時「前部標識」(前照灯)及びテンダー車(炭水車)の「後部標識」(尾灯)を点灯されました。ヘッドマークなしの状態と「喜寿」ヘッドマークを装着した状態それぞれの撮影時間を設けました。前部標識(前照灯)及び庫内照明を切り替えながら撮影会を進行し、適宜、蒸気を排出する演出が行われました。


記事のタグ

C57のニュース JRE MALLのニュース ヘッドマークのニュース 撮影会のニュース



撮影者: 茶釜(Tyagama57)撮影地: 新津運輸区 撮影日: 2023年11月24日

撮影者: 茶釜(Tyagama57)撮影地: 新津運輸区 撮影日: 2023年11月24日

撮影者: 茶釜(Tyagama57)撮影地: 新津運輸区 撮影日: 2023年11月24日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送