阪神

【阪神】「TORACO号」+「トラッキー号」4両編成 本線系統で特別運行

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 尼崎駅 撮影日: 2023年11月10日

2023年11月10日に、5500系5511・5911「TORACO号」+5500系5512・5912「トラッキー号」4両編成を使用した臨時列車が本線・神戸高速線(大阪梅田~高速神戸間)で運転されました。阪神タイガースの日本一を記念し、JERAセントラル・リーグ2023優勝記念第2弾として、普段は武庫川線で運行している「TORACO号」と「トラッキー号」を連結し4両編成とし、車内を日本一記念ポスターで装飾した特別仕様車を期間限定で阪神本線で運行されるようです。11日、12日にも運転予定です。


記事のタグ

阪神電気鉄道のニュース



撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 尼崎駅 撮影日: 2023年11月10日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 尼崎駅 撮影日: 2023年11月10日

撮影者: おぜんぎょう(@obakyu_e)撮影地: 尼崎駅 撮影日: 2023年11月10日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 出屋敷駅 撮影日: 2023年11月10日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 石屋川駅 撮影日: 2023年11月10日

撮影者: みずさきりんご撮影日: 2023年11月10日

撮影者: みずさきりんご撮影日: 2023年11月10日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪神】阪神タイガース90周年ラッピングトレインで行く 阪神電気鉄道120周年&阪神タイガース90周年電車と野球を楽しもう!
  2. 【阪神】8000系8235F(赤胴車に変更)尼崎工場出場試運転
  3. 【阪神】スカートが変形した9300系9505Fが尼崎へ回送
  4. 【阪神】8000系8239F赤胴車塗装(2本目)尼崎工場出場試運転(フルユニット)
  5. 【阪神】8000系8215F赤胴車塗装へ「“たいせつ”がギュッと。」のステッカー貼り付けされ運用復帰