JR東

【JR東】「185系で行く根岸線・武蔵野線50周年記念列車の旅」

撮影者: ななせな撮影地: 船橋法典~西船橋間 撮影日: 2023年10月29日

2023年10月29日、大宮総合車両センター所属の185系オオB6編成を使用した団体臨時列車「185系で行く根岸線・武蔵野線50周年記念列車の旅」が磯子→桜木町→(高島線)→鶴見→(武蔵野線)→西船橋間で運行されました。根岸線全線開業50年及び武蔵野線(府中本町~新松戸間)開業50年を記念した団体臨時列車で、磯子駅では出発時にセレモニーが行われました。


記事のタグ

JR東日本のニュース



撮影者: 鉄次郎(@tetuzirou2022)撮影地: 桜木町駅付近 撮影日: 2023年10月29日

撮影者: 神奈川の撮り鉄(@185_mania)撮影地: 関内駅 撮影日: 2023年10月29日

撮影者: かながわ/Kanagawa1033撮影地: 新川崎駅 撮影日: 2023年10月29日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】205系クハ205-3105とE657系サロE657-6が連結
  2. 【JR東】「さようならホキ800形貨車撮影会@長岡」開催
  3. 【JR東】「E8系春満喫さくらんぼ号」ツアーが催行
  4. 【JR東】E231系U534編成松戸車両センター我孫子派出所での車輪転削を終え返却回送
  5. 【JR東】「さくらんぼSATONO」を運行