2月14日から2月17日のネタ釜と工臨です。
記事のタグ
16日の工9774レはEF65-1118が牽引しました。
撮影者:
alpinesx-l撮影地:
北浦和~与野 撮影日:
2011年2月16日
16日の72レはEF65-1041が牽引しました。
撮影者:
ゴン撮影地:
芦屋~さくら夙川 撮影日:
2011年2月16日
16日の1062レはEF210-901が牽引しました。
撮影者:
北山機関区撮影地:
二川~新所原 撮影日:
2011年2月16日
16日の75レ~2089レは所定EF510のところEF81-80が牽引しました。
撮影者:
Yu-201撮影地:
南流山駅 撮影日:
2011年2月16日
17日の5075レはEF210-901が牽引しました。
撮影者:
北山機関区撮影地:
新所原~二川 撮影日:
2011年2月17日
17日の3075レはEF65-1127が牽引しました。
撮影者:
ウラ79撮影地:
南浦和駅付近 撮影日:
2011年2月17日
17日の3064レは、EF66-54が牽引しました。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
川崎新町駅 撮影日:
2011年2月17日
17日の5097レは、所定吹田機関区所属EF200牽引のところ、EF66-32による代走牽引でした。
撮影者:
PASSENGER撮影地:
八丁畷駅 撮影日:
2011年2月17日