JR貨

【JR貨】旭化成専用線が運行終了

撮影者: いそかぜ(ltdexp_isokaze)撮影日: 2023年8月21日

2023年8月21日をもって、旭化成専用線がラストランを迎えました。 合わせて8075レ・8076レの延岡~南延岡間が旭化成専用線の廃止と共に運行終了、南延岡の留置も見納めとなりました。専用線内の踏切はD35-1機関車(旭化成所有)が入庫後、ロープで使用停止になったことも確認されています。2023年8月21日をもって、南延岡貨物がラストランを迎えました。 8075レ・8076レの延岡~南延岡間が旭化成専用線の廃止と共に運行終了、南延岡の留置も見納めとなります。 下りはEF81-406単機、上りは黄タン1両でした。南この専用線では旭化成よりコンテナ車とタンクコンテナを使用した液化塩素の発送が行われていました。従来は三井化学大牟田工場向けの輸送が主体となっていました。


記事のタグ

EF81のニュース ラストランのニュース



撮影者: いそかぜ(ltdexp_isokaze)撮影日: 2023年8月21日

撮影者: いそかぜ(ltdexp_isokaze)撮影日: 2023年8月21日

撮影者: いそかぜ(ltdexp_isokaze)撮影日: 2023年8月21日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】EH500-70大宮車両所出場回送
  2. 【JR貨】HD300-31 八王子常駐機交換回送
  3. 【JR貨】EF510-18広島車両所出場構内試運転
  4. 【JR貨】「1日限りの『仙台機関区』復活撮影会」が開催
  5. 【JR貨】DD200-23牽引 日鐵チキ返空列車