阪急

【阪急】3100系3159F・3160F 看板が新調される

撮影者: 冬みかん撮影地: 稲野~塚口 撮影日: 2012年9月15日

9月初めごろより、阪急伊丹線の3100系3159F、3160Fで使用されている看板が新しいものに交換されています。阪急電鉄の看板車は9000系新車の投入により数を減らしており、新しい看板を付けて走る姿は今後貴重になると思われます。




撮影者: 冬みかん撮影地: 塚口駅 撮影日: 2012年9月15日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】9300系9300Fの4M4T化され編成が組まれる
  2. 【阪急】JRA GIレース『大阪杯』ヘッドマーク掲出(2025)
  3. 【阪急】7000系7021F(7021×8R)が正雀工場へ入場
  4. 【阪急】9300系9300Fの4M4T化など大阪方車両4両に大きな変化
  5. 【阪急】2300系2302F(2302×8R)が運転開始