9月3日から9月9日までのネタ釜と工臨です。
記事のタグ
9月3日から4日にかけて、新宿工臨が運転されました。<BR>牽引機は田端運転所所属のEF81-95でした。
撮影者:
一平撮影地:
新宿駅 撮影日:
2012年9月4日
9月4日、飯山工臨が運転されました。使用編成は<BR>DD16-11+チキ5234+チキ5232+チキ6080+チキ6086でした。
撮影者:
U47A撮影地:
信濃浅野~立ヶ花 撮影日:
2012年9月4日
9月5日の84レはEF64-1041が牽引しました。
撮影者:
ChuoLine撮影地:
日野~立川 撮影日:
2012年9月5日
9月8日、南松本・信濃大町工臨返空が運転されました。<BR>牽引機は高崎車両センターのEF64-38でした。
撮影者:
上沼垂運転区撮影地:
相模湖~高尾 撮影日:
2012年9月8日
9月9日の2077レは新鶴見機関区所属EF65-2127が牽引しました。
撮影者:
なっかー撮影地:
新鶴見(信)~梶ヶ谷(タ) 撮影日:
2012年9月9日