東急

【東急】「8500系教習車プレミアム撮影会」開催

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月17日

2023年6月17日に、東急テクノシステム長津田工場内特修場で「8500系教習車プレミアム撮影会」が三部制で開催されました。クラブツーリズム鉄道部×東急テクノシステムとのコラボレーション企画第2弾として8500系教習車の撮影会開催となります。集合場所は東急テクノシステム長津田工場正門前でした。参加金額は20000円でした。申込みは、クラブツーリズムのWebサイト(鉄道ページ)から、先着順で受け付けました。8500系は長津田寄り先頭8606号の正面幕を旧仕様に復元し、1990年代の懐かしい姿が再現されました。


記事のタグ

撮影会のニュース 東急電鉄のニュース



撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月18日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影日: 2023年6月18日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影日: 2023年6月18日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月17日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月17日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月17日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月18日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月18日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影地: 東急テクノシステム長津田工場 撮影日: 2023年6月18日

撮影者: WALKER@rail fan ceracom(CeracomRail9000)撮影日: 2023年6月18日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【東急】5両編成の6020系6151Fが終電後に試運転
  2. 【東急】2020系2140F 長津田車両工場出場試運転
  3. 【東急】5050系4105F「新幹線デザインラッピングトレイン」などのいずみ野行きが運転
  4. 【東急】5080系5188F長津田車両工場入場回送
  5. 【東急】9020系9021Fの種別表示器が交換