JR東

【JR東】快速「春の水郡風っこ」を臨時運行

撮影者: スカイ(tyupichan)撮影日: 2023年4月1日

2023年4月1/2日に、小牛田運輸区所属のキハ48-547+キハ48-1541「びゅうコースター風っこ」を使用した臨時快速「春の水郡風っこ」が水戸〜磐城石川間往復で運転されました。磐城石川駅周辺の桜をはじめ、久慈川沿いなどの水郡線沿線の桜の見ごろに合わせて臨時列車を運行されました。「春の水郡風っこ1号」は水戸→磐城石川間、「春の水郡風っこ2号」は磐城石川→水戸間運転でした。停車駅は、水戸・上菅谷・常陸大宮・袋田・常陸大子・磐城塙・磐城棚倉・磐城石川でした。




春の水郡風っこ1号 磐城石川行き雲ひとつない青空の下、満開の桜に包まれながら奥久慈を進みます2023.4.1 矢祭山駅にて 撮影者: 旅テツみやちゃん(Rainbow__Train)撮影地: 矢祭山駅 撮影日: 2023年4月1日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E493系オク02編成が福島に送り込み回送
  2. 【JR東】E657系カツK8編成 郡山総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】EF64-1001+DE10-1704が長野総合車両センターへ配給輸送
  4. 【JR東】209系M76編成大宮総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E233系H014編成東京総合車両センター入場回送(202504)