JR東

【JR東】「鉄道開業150年記念 青梅線側線と拝島駅電留線をめぐるツアー~ホリデー快速おくたま号の回送列車を活用した乗車体験~」

撮影者: ちゅうとれ(ChutoreE233)撮影日: 2023年3月3日

2023年3月4日に、JR東日本八王子支社の主催で「鉄道開業150年記念 青梅線側線と拝島駅電留線をめぐるツアー~ホリデー快速おくたま号の回送列車を活用した乗車体験~」ツアーが催行されました。鉄道開業150年を記念して、ホリデー快速「おくたま号」の回送列車を活用した青梅線内の側線と拝島駅の電留線をめぐる乗車ツアーの催行でした。E233系を使用した団体臨時列車が奥多摩→拝島→拝島駅新旧電留線→拝島間で運転されました。古里、二俣尾、宮ノ平の各駅側線に入線のほか、拝島駅電留線の入換を車内で体験しました。使用車両は豊田車両センター所属のE233系H44編成でした。


記事のタグ

E233系のニュース



撮影者: ちゅうとれ(ChutoreE233)撮影日: 2023年3月3日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】臨時快速「風っこうみねこ号」を運行(2025年)
  2. 【JR東】「横手駅開業120周年記念号」乗車「キハ110系で行く鉄道古物ツアー」が催行
  3. 【JR東】臨時特急「夏の海浜公園青梅号」を運行(202509)
  4. 【JR東】 E257系2000番台日光線に約1年ぶり2度目の入線となる日光集約臨
  5. 【JR東】奥の細道鳥海ツーデーマーチ開催による701系5連による団体臨時列車