2012年2月27日から3月2日の話題です。
記事のタグ
28日、勝田車両センター所属の485系ジョイフルトレイン『リゾートエクスプレスゆう』を使用した団体臨時列車が東海~松本間で運転されました。
撮影者:
susu_kuma撮影地:
東川口~東浦和間 撮影日:
2012年2月28日
28日、埼京線内で『MUE-Train』を使用した試運転が運転されました。区間は南古谷~赤羽を1往復、新宿~大崎間を1往復、および赤羽~新宿間を数往復でした。
撮影者:
フリーダムレッド(@freedom_red)撮影地:
戸田公園駅 撮影日:
2012年2月28日
29日の951レには、静岡貨物~稲沢間において愛知機関区のDE10-1557が次位無動力で連結されました。
撮影者:
北山機関区撮影地:
新所原~二川間 撮影日:
2012年2月29日
29日、国府津車両センターで車輪転削を終えた鎌倉車両センター所属E217系Y105編成が、国府津→大船間で回送されました。
撮影者:
さぼてn撮影地:
藤沢駅 撮影日:
2012年2月29日
1日、勝田車両センター所属のE491系『East-i E』による検測が常磐線・新金貨物線にて行われました。
撮影者:
217未更新撮影地:
金町~新小岩(信)間 撮影日:
2012年3月1日
2日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8121F+8544Fが車輪添削の為、七光台~南栗橋間で回送されました。
撮影者:
野田線ファン撮影地:
北春日部駅 撮影日:
2012年3月2日
2日、185系B2編成を使用した乗務員訓練のための試運転が品川~東大宮(操)間で実施されました。
撮影者:
keiyou81Y201撮影地:
恵比寿駅 撮影日:
2012年3月2日