相鉄

【相鉄】8000形8708×10が改造工事を終え試運転(前照灯位置変更)

撮影者: はーくん(hakun_hy)撮影地: 相模大塚駅 撮影日: 2022年12月14日

2022年12月14日に、8000形8708×10(8708F)がかしわ台車両センターでの改造工事を終え、試運転を実施しました。なお、前照灯位置が変更されているなど外見に変化が出ています。


記事のタグ

相模鉄道のニュース



参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【相鉄】モヤ700形703×2(703-704) かしわ台車両センター出場試運転
  2. 【相鉄】「SOTETSU LINE HISTORY TRAIN」運転開始
  3. 【相鉄】21000系21105×8 工事完了に伴う確認試運転
  4. 【相鉄】21000系21101F (21101×8)を使用した急行武蔵小杉行き
  5. 【相鉄】相鉄12000系12105×10(12105F)かしわ台車両センター出場試運転