阪急

【阪急】8300系8304F 嵐山線行楽期代走

3ドア車として嵐山線を代走する8304Fです 撮影者: 五月雨提督(@aruzi76)撮影地: 桂駅 撮影日: 2022年11月20日

2022年11月19日・20日に8300系8304F(6両編成)が秋の行楽期輸送のため嵐山運用に入りました。19日・20日は8300系8313F(6両編成)も充当されたため、日中時間帯は全て6両3ドア車での運転でした。8304Fは6時台から17時台までの運転でした。




参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】8000系8004F(Memorial8000) 正雀工場出場回送
  2. 【阪急】7000系7011F正雀工場出場試運転
  3. 【阪急】神戸線「ARTRAIN(アートレイン)」運行開始
  4. 【阪急】5300系5317F(5317×7R) 故障明け試運転
  5. 【阪急】7300系7322F(7322×8R) 正雀工場出場試運転