JR九

【JR九】筑肥線筑肥線唐津駅~筑前前原駅間「サイクルトレイン専用列車」を臨時運行

撮影者: 筑肥線沿線民?(Kiha30_55)撮影日: 2022年11月19日

2022年11月19日より、臨時列車「サイクルトレイン」が肥薩線の唐津〜東唐津〜虹ノ松原〜浜崎〜筑前深江〜一貴山〜筑前前原間で運転されました。12月25日までの土日と2023年1月7日、8日、14日にも運転予定です。 各駅でも自転車の持ち込み、乗降が可能で、JR九州佐賀鉄道事業部では、糸島市、唐津市と連携し、JR筑肥線と自転車を連動させた、持続可能な観光のまちづくりを目指すことを目的として、専用列車を使用し、自転車を分解せず持ち込めるサービス「サイクルトレイン」の実証実験を実施するに合わせての運転でした。19日の午前は305系W2編成が団体表示で使用されました。




参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】キハ47-8076+キハ47-9041(「Choo Choo 西九州TRAIN」)が長崎駅へ回送、展示される
  2. 【JR九】「新幹線フェスタ in 大村車両基地」開催(2025年)
  3. 【JR九】キハ40-8051+キハ47-8121小倉総合車両センター入場
  4. 【JR九】813系RM002編成小倉総合車両センター入場回送
  5. 【JR九】305系W3編成が小倉総合車両センター出場配給