東武

【東武】「川越市市制施行100周年×鉄道開業150年」ヘッドマークを取り付け開始

撮影者: D.Y(VUcuEPAsOcXE8aS)撮影地: 坂戸駅 撮影日: 2022年11月2日

2022年11月1日より、50090型51094Fに「川越市市制施行100周年×鉄道開業150年」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年1月31日までの予定です。運転区間は、東武東上線でした。川越市 、公益社団法人小江戸川越観光協会及び鉄道三社JR東大宮支社・東武鉄道・西武鉄道とで、川越市市制施行100周年と鉄道開業150年を記念して3社共通のヘッドマークを掲出して運行されました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 東武鉄道のニュース



撮影者: D.Y(VUcuEPAsOcXE8aS)撮影地: 成増駅 撮影日: 2022年11月2日

同じ会社の他の記事

  1. 【東武】10000型11003F 南栗橋工場出場試運転
  2. 【東武】60000系61501Fが新藤原や浅草へ試運転
  3. 【東武】8000系81113F が車輪転削を終えて返却回送
  4. 【東武】栃木県こども総合科学館ののりもの広場の元東武車が塗り替え整備中であることが目撃
  5. 【東武】「久喜市合併15周年記念号」が運転