JR東

【JR東】EV-E801系で直接車両基地に入場「EV-E801系ACCUM運転体験と車両センター内見学ツアー」を催行

撮影者: ぱんちゃん撮影地: 秋田総合車両センター 撮影日: 2022年10月22日

2022年10月22日に、JR東日本秋田支社の主催で「EV-E801系ACCUM運転体験と車両センター内見学ツアー」が催行されました。JR東日本秋田支社では、「鉄道開業150年」と「秋田駅開業120周年」に合わせてのイベント催行となります。EV-E801系を使用した団体臨時列車が秋田→土崎→秋田総合車両センター間で運転されました。集合場所は秋田駅でした。参加金額は35000円でした。申込みは、JRE MALL 秋田支社販売ページから2022年9月22日より受け付けました、EV-E801系で、秋田駅から土崎駅を経由し、普段乗車することができない秋田総合車両センター入出場線を使用しての入場や、秋田総合車両センター内でのEV-E801系運転体験、社員付き添いでの秋田総合車両センター内見学ツアーを一度に体験できました。


記事のタグ

JRE MALLのニュース 入場のニュース 出場のニュース



撮影者: ぱんちゃん撮影地: 秋田総合車両センター 撮影日: 2022年10月22日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転
  2. 【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送
  3. 【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送
  5. 【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送