JR北

【JR北】伊豆急行『THE ROYAL EXPRESS』の2022年最終運行がノロッコ塗装の機関車で運転

撮影者: 豊平川の鮎(Ayu_Shobon)撮影日: 2022年9月23日

2022年9月23日に、伊豆急2100系「THE ROYAL EXPRESS」(ロイヤルエクスプレス)の2022年最後の運行が開始されました。2022年最後の運行ではノロッコ塗装のDE15-1533+DE15-1534が牽引機に充当されました。ノロッコ塗装の機関車が旭川→札幌間の代走ではなく、運行初日から牽引するのは初めてです。


記事のタグ

JR北海道のニュース ノロッコのニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 西女満別~美幌間 撮影日: 2022年9月25日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 相内~留辺蘂間 撮影日: 2022年9月25日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 丸瀬布~白滝間 撮影日: 2022年9月25日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 上川~安足間間 撮影日: 2022年9月25日

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 愛別~伊香牛間 撮影日: 2022年9月25日

撮影地:西女満別~美幌 他

撮影地:2022-09-25

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】721系F-12編成苗穂工場入場
  2. 【JR北】「ひがし北海道の車両撮影会 in 釧路運輸車両所」開催
  3. 【JR北】721系F-10編成が苗穂工場出場試運転
  4. 【JR北】キハ261系ST-5101編成+ST-5201編成「はまなす編成」が釧路運輸車両所を出場
  5. 【JR北】キハ40-1767+キハ40-1803+キハ40-1805+キハ40-1801を使用した函館発釧路行きの団体臨時列車