JR東

【JR東】「SLふくしま復興号」「ELSLふくしま復興号」運転

撮影者: JT501(@JT501)撮影地: 松川~金谷川 撮影日: 2012年7月28日

7月28日、高崎車両センター所属のC61-20及び旧型客車5両を使用した「SLふくしま復興号」「ELSLふくしま復興号」が郡山~福島間で運転されました。復路の「ELSLふくしま復興号」では、C61-20は最後尾に逆向きで連結され、仙台車両センター所属のED75-758が牽引しました。また、運転に際し事前に一般公募の上採用されたデザインのヘッドマーク(2日間往復で各1点ずつ)が掲出されました。この列車は29日にも運転される予定です。なお、28日の郡山→福島間での運転では、「スマイルプロジェクト」が行われ、沿線各地で地元住民などによるパフォーマンスも披露されました。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース 仙台車両センターのニュース 高崎車両センターのニュース



撮影者: JT501(@JT501)撮影地: 南福島~金谷川 撮影日: 2012年7月28日

折り返しの整備のための回送列車 撮影者: シゴナナ応援団員撮影地: 福島~東福島 撮影日: 2012年7月28日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E721系0番台P-24編成郡山総合車両センター出場回送
  2. 【JR東】キヤE195系1000番台使用上沼垂工臨返空
  3. 【JR東】E233系2000番台マト3編成 ATO調整試運転
  4. 【JR東】GV-E197系TS04編成水戸常駐編成交換
  5. 【JR東】E8系G10編成の14〜11号車が船へ積み込み