2022年7月30日に、JR九州と西鉄旅行の共同主催で「JR九州415系×西鉄5000形乗車ツアー」が開催されました。。JR九州南福岡駅発着プランでは、415系を使用した団体臨時列車が南福岡→大牟田間、西鉄5000形を使用した団体臨時列車が大牟田間→筑紫車両基地→西鉄福岡間で運転され乗車しました。西鉄福岡(天神)駅発着プランでは、西鉄5000形を使用した団体臨時列車が西鉄福岡(天神)→(出入庫線)→西鉄筑紫車両基地→大牟田間、415系を使用した団体臨時列車が、大牟田→南福岡間で運転され乗車しました。
415系の団体臨時列車はFo110編成が使用されました。 南福岡車両区ではタウンシャトル表示や江北表示の列車を見ることが楽しめ、筑紫車両基地では工場見学が実施されました。
記事のタグ
江北表示。肥前山口駅から改称されます。
撮影者:
蓬莱電鉄(HouraiDentetsu)撮影地:
南福岡車両区 撮影日:
2022年7月30日
撮影者:
蓬莱電鉄(HouraiDentetsu)撮影地:
筑紫車両基地 撮影日:
2022年7月30日
撮影者:
蓬莱電鉄(HouraiDentetsu)撮影地:
南福岡車両区 撮影日:
2022年7月30日
大牟田駅発車時には並走が実施されました。
撮影者:
蓬莱電鉄(HouraiDentetsu)撮影地:
西鉄電車車内より 撮影日:
2022年7月30日
撮影者:
蓬莱電鉄(HouraiDentetsu)撮影地:
筑紫車両基地 撮影日:
2022年7月30日
「直行 二日市」
撮影者:
わじろ(wajiro_ao)撮影地:
筑紫車両基地 撮影日:
2022年7月30日
「直行 二日市」
撮影者:
わじろ(wajiro_ao)撮影地:
筑紫車両基地 撮影日:
2022年7月30日