横市交

【横市交】10000形10121F中間車2両甲種輸送

撮影者: みずさきりんご撮影地: 神戸~元町間 撮影日: 2022年4月21日

2022年4月21日から、川崎車両で新製された横浜市営地下鉄グリーンライン用10000形2両(10121Fに増結される10124+10123)が川崎車両から甲種輸送されています。 兵庫→吹田貨物ターミナル間は岡山機関区所属DE10-1743、吹田貨物ターミナルからは車掌車ヨ8000形(ヨ8794)が連結され、新鶴見機関区所属のEF65-2088が牽引しています。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 横浜市交通局のニュース 甲種輸送のニュース



撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 根府川駅 撮影日: 2022年4月23日

撮影者: シュンハヤ(@Shunhaya1666)撮影地: 桜木町駅 撮影日: 2022年4月24日

撮影地:根府川駅

撮影地:2022-04-23

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

撮影地:根府川駅

撮影地:2022-04-23

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

同じ会社の他の記事

  1. 【横市交】3000V形3611編成上永谷出場試運転
  2. 【横市交】10000系10021Fが6両編成化
  3. 【横市交】横浜市交通局協力会主催3000A形走行音録音! 待望の音鉄ツアー
  4. 【横市交】グリーンライン用10000形10121F中間車甲種輸送
  5. 【横市交】ブルーライン3000N形3321F 試運転