JR東

【JR東】E721系快速「あいづ」に新たなヘッドマークが取り付け

撮影者: 兎?(Shirakawa_205)撮影日: 2022年4月3日

2022年4月1日より、磐越西線E721系快速「あいづ」に新たなヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2023年3月31日までです。「会津若松市立第一中学校美術部」による旧ヘッドマークデザイン(5種類)から「福島県立会津学鳳高等学校美術部」による新ヘッドマークデザイン(4種類)に変更されました。3日のあいづ2号はE721系P-12編成などが充当されています。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】185系B6編成が長野総合車両センターの解体線へ
  2. 【JR東】209系1000番台のうち最後まで残っていた2両が解体中
  3. 【JR東】ED75-767が秋田総合車両センターへ回送、廃車の可能性も
  4. 【JR東】E235系クラJ-05編成 東京総合車両センターへ回送
  5. 【JR東】E259系クラNe020編成大宮総合車両センター出場回送