JR東

【JR東】「水郡線復旧記念感謝号」が運転

撮影者: じぇーびー?(JBKS3654)撮影日: 2022年3月26日

2022年3月26日に、ぐんま車両センター所属DE10-1685牽引の12系客車3両 (DL牽引)を使用した臨時列車「水郡線復旧記念感謝号」が運転されました。1号は水戸→常陸大子間、3号は常陸大子→郡山間で運転されました。水郡線全線運転再開1周年を記念しての運行です。座席は、全席指定席でした。27日には復路が運転されています。


記事のタグ

DE10のニュース 運転再開のニュース



撮影者: じぇーびー?(JBKS3654)撮影日: 2022年3月26日

翌日の運転に備えて、DE10-1651にヘッドマークが取り付けられた。 撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 郡山駅 撮影日: 2022年3月26日

撮影者: とーふ(tobu8172)撮影地: 常陸大子~下野宮間 撮影日: 2022年3月26日

撮影者: たーたん(@Geppa_95)撮影地: 下野宮~常陸大子間 撮影日: 2022年3月27日

水郡線復旧記念感謝号(復路,4号) 撮影者: 火 種(@YanoSecond)撮影地: 西金~下小川間 撮影日: 2022年3月27日

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】719系5000番台Y11編成新庄にて解体中
  2. 【JR東】E235系0番台トウ39編成が前頭部の塗装変更を終えて入換作業を実施
  3. 【JR東】211系タカA32編成 大宮総合車両センター出場回送
  4. 【JR東】E233系ヤマU620編成大宮総合車両センター出場回送
  5. 【JR東】E231系マト116編成東京総合車両センター出場回送(202509)